top of page
かとうゆか先生

なまえ

かとうゆか先生

ふだんのおしごと

英語家庭教師、ラジオDJ、ベーグル屋

とくいなこと

英語(語学)、社会、料理、写真

じゅぎょうないよう

①せかいのことばでこんにちは! みんなはいくつ言えるかな?②日本の北、東北地方の土手沿いの田んぼを歩きながら、いっしょに春をさがしましょう! 春といえば、桜やたんぽぽなど、たくさんのものが思いうかぶかもしれません。でも、土手にはたくさんの春があります! 食べられる草もありますよ! 実はきれいなあの花も、ただの草だと思っていたものも、実は食べものかもしれません。また、土手には鳥がたくさん! 春は巣作りの前にたくさんの鳥の住む場所をさがしに空を飛んでいます。一体どれくらいの春を見つけられるかな? いっしょににしてみましょう!(ライブ配信形式でお送りし、質問は音声かコメント欄で受付け、随時お答えしていきます)
外国語ときいて、思いうかぶ言葉ありますか? 英語かな? 
世界には、英語の他にもたくさんのことばがあります。英語がはなせない外国の人もたくさんいますが、そんな人とお友だちになりたいときのために、色々な国のことばの「こんにちは!」をたのしく勉強してみましょう。自分の国を知ろうとしてくれているキミのきもちに、外国の人たちもきっとよろこんでくれるはず。みんなはいくつ言えるかな?

​先生プロフィール

​メッセージ

せかいの人と友だちになるために、いろいろな国の言葉を勉強してみましょう! いつも身近にあるものを、いつもとは違った見方で見てみましょう!

​じゅぎょうよてい

bottom of page