top of page
なまえ
ことばらぼ おそのさん先生
ふだんのおしごと
言語聴覚士(きこえとことばのお手伝い)
とくいなこと
しつもんでその人の中から自分でも思ってもみなかったような素敵な答えを引き出すこと
じゅぎょうないよう
ユニセフ協会が発行している「ちきゅうからのしつもん」(え:うしじまひろみ ぶん:まつだみひろ)を使って、しつもんを聞いて、自分の中から出てくる答えをお友達と伝えあって、みませんか。*どんな答えもすべて正解、*答えが出なくてもOK、*出てきた答えは「いいねー」って受け止めよう、っていう3つのお約束で、お友だちと答えを受け止めあう時間を楽しみましょう。
先生プロフィール
メッセージ
「しつもん」ってきくと、どんなきもちになるかな?「まちがってるかな?」「はずかしいな」なんて、ドキドキしちゃうおともだちもいるかもしれない。でも、ほんとは、しつもんて、みんなのなかにあるこたえをみつけてくれるスイッチなんだって。ちきゅうからのしつもんにこたえて、「しつもんって、すごく楽しい」ってかんじてもらえたら、とっても嬉しいです。
じゅぎょうよてい
bottom of page