top of page
やのねえりこ先生

なまえ

やのねえりこ先生

ふだんのおしごと

助産師

とくいなこと

いのちの誕生のお話、赤ちゃん・子どものごはんと栄養のお話

じゅぎょうないよう

いつも食べているものの中で、心とからだを元気にするもの(からだをつくるお肉・お魚・玉子・チーズ、調子が良くなるお野菜や海藻など)、食べすぎると元気が出なくなるもの(糖分の多い飲み物、カフェインの入っている飲み物、ご飯の前に食べる甘いもの)を知る。自分で食べものをえらぶ力がつくように、紙に書いて学んでみよう。

​先生プロフィール

​メッセージ

自分の心とからだは、食べものでできていることを知っていますか? 大切な自分のために、元気がよくなる食べものを知ろう。

​じゅぎょうよてい

bottom of page