top of page
なまえ
akino先生
ふだんのおしごと
ファシリテーター、シンガー
とくいなこと
歌うこと、みんなと音遊びすること
じゅぎょうないよう
40分の授業内で、歌ったり、踊ったり、音楽セッションをします。
見ている人も私も歌いますが、zoomでテンポがずれてしまうので、一緒に歌う場面では、
生徒さんにはmuteしていただいて、私が歌うのに合わせて一緒に歌う。アイデアを出してもらったり、みんなの音も取り込み全体の音楽にしたいときは、muteを外してもらいます。
使う歌は、みんながなるべく知ってる歌や、歌詞がなく、らららで歌える歌にします。
歌うことによって元気になるし、音楽で繋がることで、おうちで一人じゃないっていう幸せな時間をみんなに提供したいなと思います。
先生プロフィール
メッセージ
みんなの声、体が楽器になるって、知ってる? オンラインで繋がったみんなと一緒に歌って、踊って、打楽器セッションをしましょう! 歌うだけで元気が出るし、おうちの中にあるもので楽器になるものを探してみよう!
じゅぎょうよてい
bottom of page