top of page

なまえ
とぅー先生
ふだんのおしごと
大学生(4月から公立高校英語教師)
とくいなこと
英語、留学について
じゅぎょうないよう
この活動を知った時子どもたちのためにすぐに私もできることをしたいと思いました。
しかし、子どもがどのくらいいて、何年生ぐらいが多く、どのような授業に需要があるのかが分からず中々イメージが湧きませんでした…
私自身1年カナダと半年間シンガポールに留学経験がありますでその体験談、そこで学んだ英語を学ぶ意味も子どもたちと考えながらシェアをしたいです。
あえて縛らず英語の質問をなんでも受け付けるコーナーでもよいかなと考えております。
先生プロフィール
メッセージ
みなさんこんにちは!
学校(がっこう)がお休(やす)みの中、オンラインで学(まな)ぼうとする姿勢(しせい)は本当(ほんとう)に凄い(すごい)と思います。
みんなの貴重(きちょう)な時間(じかん)を使(つか)って授業(じゅぎょう)をするので、みんなのためになるようよく考(かんが)えて授業(じゅぎょう)をします!
楽(たの)しく会話(かいわ)もしながら一緒(いっしょ)に学(まな)びましょう!
楽(たの)しみにしています!
じゅぎょうよてい
bottom of page